2008年12月02日

ネパール料理

今週のお休みはネパール料理「ボカラキッチン」さんに
行きました。
一緒に行った友人がネパールに行ったことがあって
「ボカラキッチン」のオーナー、ラマさんと親しく
私たちにも紹介してくれました。

たくさん写真を撮りたかったのですが調子に乗りすぎて
お酒がすすみ、めずらしいお料理を撮ることも忘れ
ひたすら食べて飲んで話も盛り上がり、毎回のことながら
一番最初につぶれてしまいました。アハ!

唯一はじめに出していただいたネパールの地酒が写真の
ものです。(私にはちょっと酸味が強かった)
他にも「モモ」という水餃子をトマトソースで煮込んだものや
めちゃくちゃ辛い唐辛子添えのジャガイモのカレー風味
名前がネパール語なので覚えられませんでしたが
高菜を炒めたものなどありました。

緯度が九州の宮崎と同じくらいだそうで野菜など日本のものと似ているのだそうです。
霧島くらいの高地に住んでいるのだとか?
空気薄いんだろうなァなんて酔っ払いの頭で考えることはこんなもの。

そうそう、象の神様ガネーシャが飾ってありました。前回おジャマした時は
気がつかなかった!他にも涅槃像やネパールの置物とか売り物もあって
楽しいお店です。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
トヨタカローラ
夜の阿久根駅前
寝台車「ブルートレイン」
10時半に出発!
なんじゃ~?
初かき小屋
同じカテゴリー(日記)の記事
 やまとの湯 (2010-06-15 00:15)
 ヘミシンク (2010-06-02 19:20)
 トヨタカローラ (2010-05-22 13:41)
 いいかげんにして! (2010-03-20 00:24)
 ウォーキング・ウィズ・ダイナソー (2010-03-18 22:35)
 募金 (2010-03-12 00:48)

Posted by ばぶばぶ at 19:32│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。