2008年11月06日

久住山荘南登山口キャンプ場

いよいよ初経験のキャンプ場に。竹田市街でお肉や野菜、ビール、酒、ワインを調達
子供の時、遠足の前日あれやこれやとお菓子を選んでいる感覚…こんな時間もまた楽しいです。

久住山荘南登山口キャンプ場久住山荘南登山口キャンプ場久住山荘南登山口キャンプ場久住山荘南登山口キャンプ場久住山荘南登山口キャンプ場久住山荘南登山口キャンプ場久住山荘南登山口キャンプ場

キャンプ場へ着いたら受付を済ませテント張り、バンガローに泊まった方が荷物も少なくていいのに
私たちが初体験なのでと経験豊富な先輩方がたくさんの荷物を持ってきてくださいました。

飯盒(はんごう)で炊いたごはんを食べてみたいと私たちが言っていたので、それも実現してくださいました。
4合炊きの飯盒がグツグツ、蓋が浮き上がったり薪を減らしたり火のあたる場所を変えたりと見ているだけでも
その大変さ!笑いながら作ってくださいましたが美味しいごはんが炊けるか、焦げないか内心はヒヤヒヤだったそうですが、きれいなごはんができましたァ!久住山荘南登山口キャンプ場

夕方6時頃にはすっかり
暗くなってバーベキュー
ビールやお酒で盛り上がり
ました。
今度はSさんが北海道で
食べたという「豚丼」を
作ってくれました。

先ほど炊いたご飯と共に
食べる「豚丼」もまた美味で
ごじゃりました~。



同じカテゴリー(日記)の記事画像
トヨタカローラ
夜の阿久根駅前
寝台車「ブルートレイン」
10時半に出発!
なんじゃ~?
初かき小屋
同じカテゴリー(日記)の記事
 やまとの湯 (2010-06-15 00:15)
 ヘミシンク (2010-06-02 19:20)
 トヨタカローラ (2010-05-22 13:41)
 いいかげんにして! (2010-03-20 00:24)
 ウォーキング・ウィズ・ダイナソー (2010-03-18 22:35)
 募金 (2010-03-12 00:48)

Posted by ばぶばぶ at 14:07 │日記