2010年05月23日
グリーンピア南阿蘇

スッゴい雨の中
個人的なセミナーがあるのでホテルグリーンピア南阿蘇に来ました!
お天気が良ければ素晴らしい眺めだと思います。で、また本日も早々と失敗してしまいました?
セミナーが10時からと思い込んでいて
高速を危なくない程度に?ぶっ飛ばして来たら
1時からの開始になっていますとフロントで聞かされ???
このセミナー23.24日あって最初は店休日の24日に申し込んでましたが
予約が入ったので急きょ23日に変更したんです。
24日なら10時、開始でした!あ゛〜23日は1時からだからゆっくり家を出られなァって頭ではわかってたのに……。
こげんありますとォ(泣)
ちなみに本日お泊まりします。
絶景のお風呂の写真アップできるかなァ?
Posted by ばぶばぶ at
10:33
│Comments(2)
2010年05月22日
トヨタカローラ

今、乗っているトヨタカローラのランクスが
6月に車検なので25日にくる予定だったのですが?
今日街なかを走ってて、なんかタイヤのあたりからシャンシャン(こんな風に聞こえた)音が。
明日は九州自動車道で熊本行きなので、なにかあっては大変と点検に来ました!
実は先日、コンクリートのゴミ箱らしきものにゴツンと当ててしまいまして??????
今頃、気づいたけどタイヤのホイールカバー?が破れてタイヤに当たってる。
結局、タイヤをジャパーン←オヤジギャグ?←2本取り替える事に。
安心を買えたなら、安いもんですゥゥゥゥ(泣)
2010年05月14日
メキシコはタコスそして

「ルチャリブレ」プロレスのことですよ〜。
本物は買えませんがプロレスのマスク4個買いました。
お客様が遊んでくれたらうれしいなぁ。
で、今日かぶっていただきました!
でもこのマスク、ミルマスカラスというプロレスラー
のなんですけど?
オバQにみえてしまうのは
なぜ?
Posted by ばぶばぶ at
02:00
│Comments(0)
2010年05月13日
安売王ルミエール!
今日は午前中、周船寺まで行きました。
都市高速から今宿で一般道におりると反対車線が
渋滞、渋滞、渋滞
何事かと見たら
安売王ルミエールの開店日のようです。
車だけじゃない、半端な数ではない人々もズラッ〜と並んでます!
記念品でも、もらえるのかなぁ。
2時間ほどで用事も済んで、さすがに渋滞は
もうないだろう!?と帰り道
はい甘かったで〜す。
恐るべし安売王!!
都市高速から今宿で一般道におりると反対車線が
渋滞、渋滞、渋滞
何事かと見たら
安売王ルミエールの開店日のようです。
車だけじゃない、半端な数ではない人々もズラッ〜と並んでます!
記念品でも、もらえるのかなぁ。
2時間ほどで用事も済んで、さすがに渋滞は
もうないだろう!?と帰り道
はい甘かったで〜す。
恐るべし安売王!!
Posted by ばぶばぶ at
14:51
│Comments(0)
2010年05月12日
胃カメラしました!
最近おなかが空くとみぞおちの辺りが
痛い!
胃潰瘍?マスターからのストレス?
思い切って病院へ
南区市崎の松岡内科胃腸科クリニックの先生は
お友達のだんな様
私も、もう58歳
健康診断も兼ねて心電図や血液検査、胃カメラしました。
胃カメラは鼻からチューブを入れるよう試してみたのですが
どうもひっかかる所があるようで口から入れることに。
のどにチューブがあるというのはやっぱり変な感じ
鼻からだとオエーっというのもないのだそうですが。
モニターで見る自分の胃の中はとってもきれいで写真をアップしたいくらい(?)
で、胃の痛みの原因は?
十二指腸の手前が少々荒れていまして
胃酸も多い方だとか。
薬を飲めば良くなるようです。
先生も看護婦さんたちもテキパキと親切で、心配してたわりには重い病気でなく安心〜!!
痛い!
胃潰瘍?マスターからのストレス?
思い切って病院へ
南区市崎の松岡内科胃腸科クリニックの先生は
お友達のだんな様
私も、もう58歳
健康診断も兼ねて心電図や血液検査、胃カメラしました。
胃カメラは鼻からチューブを入れるよう試してみたのですが
どうもひっかかる所があるようで口から入れることに。
のどにチューブがあるというのはやっぱり変な感じ
鼻からだとオエーっというのもないのだそうですが。
モニターで見る自分の胃の中はとってもきれいで写真をアップしたいくらい(?)
で、胃の痛みの原因は?
十二指腸の手前が少々荒れていまして
胃酸も多い方だとか。
薬を飲めば良くなるようです。
先生も看護婦さんたちもテキパキと親切で、心配してたわりには重い病気でなく安心〜!!
Posted by ばぶばぶ at
20:57
│Comments(1)
2010年05月11日
iPod

ずっと欲しかった
iPod 姪がプレゼントしてくれました!
ウォークマンが調子悪かったから
グッドタイミングでした!
さぁ、ここからソフトのインストールしたり
使い方のお勉強です。
なぜか?わからないけど
今日も朝一番からビィスタのパソコンがフリーズしたりで……!?
時間かかりそう〜!!
Posted by ばぶばぶ at
15:28
│Comments(0)
2010年05月10日
博多に着きましたが
フェリーを降りてタクシーに乗ったら
なんか?騒々しい!
パトカー、救急車、消防車まで
結構な台数が岸壁の方へ
何なんだ〜気になる!
なんか?騒々しい!
パトカー、救急車、消防車まで
結構な台数が岸壁の方へ
何なんだ〜気になる!
Posted by ばぶばぶ at
20:26
│Comments(0)
2010年05月10日
博多に帰ります。

朝乗ってきたフェリーちくし
5時45分郷ノ浦港を出発しました。
今日は平日なので客室も広〜く感じます。
以前は船内でビールやお弁当を買って
ホロ酔いで寝てればすぐ博多に着いてましたが、
今は売店もなく寂し〜い!!
Posted by ばぶばぶ at
17:51
│Comments(0)
2010年05月10日
猿岩?

日帰りの壱岐は当たり前だけど
観光もなく
帰りのフェリーまで少し時間があったので、
歩いてみました。
いつもは車なので気がつきませんでしたが
歩道には猿岩の型の足元を照らすランプが
ズラ〜ッと並んでいて
可愛い!
Posted by ばぶばぶ at
17:21
│Comments(0)
2010年05月10日
2010年05月10日
博多港出 発!

長崎の壱岐に帰るので
ただ今、博多港を
フェリーちくしで
出ましたア!
前回、帰ったときも
雨、雨、雨
たぶんマスターは
雨おとこだ。
Posted by ばぶばぶ at
10:12
│Comments(1)