スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2010年05月10日

博多に着きましたが

フェリーを降りてタクシーに乗ったら

なんか?騒々しい!

パトカー、救急車、消防車まで

結構な台数が岸壁の方へ

何なんだ〜気になる!
  


Posted by ばぶばぶ at 20:26Comments(0)

2010年05月10日

博多に帰ります。


朝乗ってきたフェリーちくし
5時45分郷ノ浦港を出発しました。

今日は平日なので客室も広〜く感じます。

以前は船内でビールやお弁当を買って
ホロ酔いで寝てればすぐ博多に着いてましたが、

今は売店もなく寂し〜い!!
  


Posted by ばぶばぶ at 17:51Comments(0)

2010年05月10日

猿岩?


日帰りの壱岐は当たり前だけど
観光もなく

帰りのフェリーまで少し時間があったので、
歩いてみました。

いつもは車なので気がつきませんでしたが

歩道には猿岩の型の足元を照らすランプが

ズラ〜ッと並んでいて
可愛い!
  


Posted by ばぶばぶ at 17:21Comments(0)

2010年05月10日

博多から2 時間20分


フェリーちくしは
壱岐、郷ノ浦港へ到着後、対馬へ。

私たちは下船しました!
  


Posted by ばぶばぶ at 12:40Comments(0)

2010年05月10日

博多港出 発!

マスターの里
長崎の壱岐に帰るので
ただ今、博多港を

フェリーちくしで
出ましたア!

前回、帰ったときも
雨、雨、雨

たぶんマスターは
雨おとこだ。
  


Posted by ばぶばぶ at 10:12Comments(1)