2009年06月09日
10周年記念イベント
長浜から住吉に移転してはや10年あっという間というか、ばりばり儲かるわけでもなくそこそこお客様にも来て頂いての10年。
長浜の店は穴倉のような窓もない店だったので住吉の店ができた時、表のドアをあけ裏のドアも開けた時風がサ~っと通って
こんなに気持ちいいものか、と感激したことを今でも忘れません。
長浜の店は元ステーキ屋さんの居抜きでしたが、住吉店はなにもない状態から設計の先生と試行錯誤で作ったので感激もひとしおでした。長浜が黒のイメージなら住吉は白、今までのお客様たちも一度は来店して下さるもののイメージも違うし遠くなったりと、ほとんどいなくなって……それが一番寂しいかな?色んな思い出が走馬灯のように思い出されます。
10日~14日までビールやタコスの半額イベントやります!
初めての試みでどうなりますか?
長浜の店は穴倉のような窓もない店だったので住吉の店ができた時、表のドアをあけ裏のドアも開けた時風がサ~っと通って
こんなに気持ちいいものか、と感激したことを今でも忘れません。
長浜の店は元ステーキ屋さんの居抜きでしたが、住吉店はなにもない状態から設計の先生と試行錯誤で作ったので感激もひとしおでした。長浜が黒のイメージなら住吉は白、今までのお客様たちも一度は来店して下さるもののイメージも違うし遠くなったりと、ほとんどいなくなって……それが一番寂しいかな?色んな思い出が走馬灯のように思い出されます。
10日~14日までビールやタコスの半額イベントやります!
初めての試みでどうなりますか?
2009年06月09日
初ビアガーデン



今年初のビアガーデンは福ビルの「しばふガーデン」人工芝だろうと思っていたら本物の芝を植えてありました。気持ちいい!
通常3500円が「リーマンデー」とかで月曜日は200円お得の3300円だそうで、お天気も良かったし結構広いのに大勢のお客様でした。
ついつい200人以上?×3300円で~*******円?すごいねェなんて話をしながら?
ビールも色々なメーカーのがあって楽しめて(酎ハイなどのコーナーにも結構人がいましたねェ)お料理もビアガーデンだし?期待していませんでしたが、案外美味しくてジンギスカンがっつり頂きました。他のおつまみ系もいけましたよ。
5時半オープンで9時半オーダーストップ、時間制限なしの食べ飲み放題だそうです!

2時間もいればビールも4~5杯飲めてお腹もいっぱいに!中洲の方へ歩いていくと橋から見る中州はネオンが川に映りお月さまも、まんまるで気持ちい~い!
初ビアガーデン、楽しかった!