カキ小屋

ばぶばぶ

2008年11月25日 13:54


24日の店休日がちょうど祭日だったので友人たちと糸島、岐志漁港の焼きカキを食べに行きました。

友人たちはカキ小屋が11月初めにオープンしてからもう何度も行ったようですが、
私たちは今年初のカキ小屋です。

お昼前に到着すればいいかな?な~んてとんでもありませんでした。
祭日ということで多いのなんのって7棟くらいあるカキ小屋は11時頃から満席状態、
早めに着いた友人が席をとってくれていたのであまり待つこともなかったですが
あとからあとからお客さんたちが入口のところで待機状態、
2時過ぎにお店を出るころにはカキは売り切れていました。

炭で焼くのでその灰が舞って洋服に着きますが写真のオレンジ色の
スタッフジャンパーを貸してくださるので安心です。

友人の中に「焼き奉行」がいて焼き過ぎにならないよう教えてくれましたのでプリップリの焼き加減、
カキだけで10kg他にイカの一夜干し(これも美味しかった~!)サザエ、カキ飯などなどたくさん食べて
ビールも飲んで、お値段が安ゥ~い!同じ飲食店としてスゴイ!
小学生の子供さんもテキパキと仕事を手伝って…エライ。

そのあと近くの「萬寿の湯」に行ってお風呂にゆっくり入りマッサージもしてもらって帰りました。
極楽、極楽……。

関連記事