あいさつ
サルサのイベントも終わり、久しぶりにな~んにも予定のない休日
近くのスーパー銭湯
「アーバンスパ 湯らら」さんへ行ってきました。
温泉、だい好きの私たち 湯ららさんに行くのははじめて!?
近すぎるといつでも!って案外行かないもんですね。
工事をしているときから、こんな狭い場所でどんな風になるんだろうと思っていましたが
お風呂は男女2階にあり、そんなに狭さは感じません。
岩盤浴がおすすめのようでしたが今回はお風呂だけ
私は何時間でもいたかったけどマスターは長風呂ができないタイプなので残念でした。
で、ここからがタイトルの「あいさつ」なのですが
博多駅のコンコース、筑紫口から博多口へ歩いているとなにやら声が聞こえてきます。
サラリーマンやOLの方たちがいっぱい行きかうなか、中央の大きな柱までくると
警察官の方が「こんにちわ~!」「お疲れ様で~す!」とみんなに声をかけています。
皆さん慣れているのか、何の関心も示さず(私にはそう見えましたが)素通りーーーーーーー?
私も歩きながら「えっ?」とびっくりしたものですから思わず見てしまいました。
そしたら目が合って!その警察官の方、満面の笑みで「こんにちわ~!」
あァ~、挨拶されて返せなかった!!!!!!
毎日夕方の(朝も?)混みあう時間にずっと声を出しているって大変だと思います。
なんかホッとする瞬間でした。もう一度機会があれば
「お疲れ様です!」と言います。
関連記事